トッキュウジャーのヒロインはワゴンさん一択だと思います。
どうも、わんこです。
さて、今日は燃え系のニチアサを視聴しました。 ついに登場ディーゼルオー。これからも是非、ワゴンさんのアナウンスで合体して下さいっ!w …そういえば、今回は客車が垂直になる描写あったけど、トッキュウオーの時とかどうなってるんでしょうねぇ…。 鎧武は…もうミッチーがラスボスでいいんじゃないかな。 ってかそうなんでしょウロブチ。あなたならそうするんでしょ? プリキュアはひたすらバンクシーンがかわいかった。以上。
 そして、ドラゴンボール改の後、一昨日録画したコナンの映画を視聴。 あいかわらず、コナンの映画はよくできてるな~。
…と、おもいながら見ていると、途中で来客が。
 そのときついでに、昨日「S.H.Figuarts キョウリュウブラック&キョウリュウピンク」が届いて居たことがわかりました。 これで、キョウリュウジャーの主要六人が勢ぞろいしました。 並べるのが楽しみだせッ
ちなみに、まだ開封はしてません。 飾るとこがないんですよ… で、なんとかその場所を確保しようと、棚のフィギュアを弄っていたら、
 気がついたら、宿命の対決を再現していました。
「本気で戦え!ブラックサン!」 「何故だ…何故なんだ信彦ォ!」
…一応断わっておきますが、「ブラックサン」というのは、仮面ライダーBLACK(RXや光太郎の際も同じ)を刺す言葉であって、別に「ブラックさん!」と敬称を付けているわけではありません。
で、ここから萌え系。
 午後から昨日と同じ店に行き、ヴァイシュの「魔法少女まどか☆マギカ」のトライアルデッキを購入。 せっかくのクロスオーバーにカードゲームなので、なのはとまどかを組み合わせたデッキでも作ろうかなーとおもいまして。
 ついでにバラ売りのカードをいくつか買って、リトバスのトライアルデッキを改造! 主軸を俺の嫁小毬さんにして、他メンバーはひたすらそのサポートをするデッキとなりました。 まだまだ未完成ですが…まあ、時間をかけてじっくり完成させていきまっしょい。
 ちなみにこちらが、デッキの裏面。 カード単体にジャストスリーブ、その上に同人スリーブをつけ、さらにその上から、ファンシーな額がついたハードスリーブをかけた三重構造です。 思いのほか、ハードスリーブの額が絵柄に合っていて、ちょっとびっくり。 これで僕も、形だけは「ガチ勢」になれたかな…。
と、まあ、今日は以上です。 ではまた明日。あでゅ~
スポンサーサイト
|